面接対策

【保育士の転職】面接に臨む際のポイント|採用担当者はどんな部分を見ている?

【保育士の転職】面接に臨む際のポイント

転職活動で最も重要となるのは「面接」といっても過言ではありません。保育士として自分の人柄やスキルを、どのようにポジティブに伝えるのか。保育士の面接で、良くある質問例や答え方のポイントなども含めて、面接での大切なポイントをご紹介いたします。

面接前に事前に準備をしっかりと行い、希望する園への転職を叶えましょう!

保育園の採用担当者が面接時に見ているポイントとは?

保育士の採用活動において、重要視されるものの一つに「面接」があります。この面接で少しでもより良く自分を魅せるためにも、保育園の採用担当者が何をチェックしているのかを事前に知っておけば、余裕をもって答えるための準備ができます。

採用担当者が面接で確認しているポイントは、基本的にどの施設でも、どのような雇用形態でも、おおむね共通しているものです。しっかりとポイントを押さえて、面接の準備を行いましょう。

応募者の性格やコミュニケーション力

保育士の面接で非常に重要視されるのは、応募者の人柄です。どのような性格なのか、コミュニケーション力はどれぐらいあるのか、などを総合的に判断します。

まずは、最初に会ったタイミングでの挨拶の声のトーンや表情、仕草などで雰囲気や人柄が見られます。また、その後の話し方や受け答えの仕方などで自分たちの施設に合うか、子どもたちに優しく接せられるかどうかが判断されるでしょう。

一方で流暢に話せれば良いというわけではありません。元気の良さや明るさ、笑顔かどうかなど性格や人柄、そして話しかけやすい雰囲気かどうかなどを特に確認することが多いようです。緊張もすると思いますが、ゆっくり丁寧に話すように意識しましょう。

保育士としてのスキル

保育士経験者の方であれば、保育士としてのスキルは面接でも必ず見られるポイントと言えます。

どのようなスキルを身につけているのか、担当業務は何だったのか、という内容を相手に分かりやすく相手にアピールすることが大切です。その際、具体的な保育エピソードを交えて伝えると、採用担当者にも、自分の園で採用した際のイメージがつきやすくなります。

戦力としてポジティブに捉えてもらえるよう、経験者の方は自身の保育スキルや経験したことを、相手に伝わるようにまとめておくことをおすすめします。

仕事への姿勢

なぜこの保育園(施設)に応募したのか、保育士になったのか、など志望した理由や志望度合いについて尋ねられることも多いです。採用担当者によっては、責任をもって業務に取り組んでくれるかどうかの判断を、応募者の仕事や応募した理由からチェックすることもあります。

また面接の最後には「何か質問がありませんか?」と必ず採用担当者から尋ねられます。特に人気の保育施設などは、そこで応募者の意欲やこの保育園(施設)に対する理解の深さを計っていることがあるようです。

逆質問を活用して、自身の仕事への熱い気持ち、子どもに対する姿勢を伝えるのも良いでしょう。

保育士が転職の面接を受ける上で押さえておきたいポイント

保育士の方が、面接前と面接中に押さえておきたいポイントをこちらで紹介いたします。事前にしっかりと準備しつつ、当日は気を引き締めて面接に臨みましょう。

面接前

応募した施設の求人票とホームページを確認する

当たり前と思われるかもしれませんが、見逃している条件・特徴などが見つかることが意外とあります。求人票やホームページには、園の理念や求める人物像、特徴など様々な情報が掲載されています。面接でのトークにも活用できるので、しっかりと確認しておきましょう。
また採用担当者も、応募してくれた人が、この施設のことをよく理解してくれているかどうかを確認することが多く、志望度合いを見極められる場合もあります。

園見学会に参加する

施設にもよりますが、園見学ができる場合は参加をしておくと良いでしょう。保育園であれば職員の方々の雰囲気や子どもたちの様子、実際の保育のやり方など情報を収集するのに最適です。また実際に見学して感じたことなどを志望理由などで話すこともできるため、おすすめです。

面接中

笑顔は元気よく、丁寧に受け答えをする

笑顔で元気よく、明るく丁寧に話すことを心がけましょう。保育士として求められる資質の一つでもある元気よさや人柄の良さを、面接中の限られた時間の中で伝えるためにも、強く意識することが大切です。採用担当者は応募者の人柄や性格などを確認していますので、緊張するかと思いますが落ち着いて話しましょう!

質問に対して簡潔に答える

面接中に質問された時はまず結論を、そして理由を簡潔に伝えることを意識しましょう。
例えばなぜこの保育園を志望したのか聞かれた場合、はじめに理由を話し、そしてなぜなら〜という形式で補足するようにすると相手に伝わりやすいです。

例:「◆◆保育園を志望した理由は、この保育施設の教育方針である〇〇に共感したためです。なぜなら〜」

保育士の転職面接でよくある質問と回答例

最後に、保育士の転職面接において、よくある質問と回答の例をここで紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね。

自己紹介をしてください。

回答例
「◯◯◯◯と申します。◆◆保育園で5年間、保育現場のサブリーダーとして働いてまいりました。本日はよろしくお願いいたします。」

自己紹介をと求められた際は自身の名前と合わせて、今までの経歴を簡潔に伝えましょう。
採用担当者に「この人の話を聞きたい」と好印象をもってもらうためにも、自己紹介は元気よく簡潔に答えることが非常に重要です。

どうしてこの保育園を選んだのか教えてください。

回答例
「貴園の運営方針である、子どもたち一人ひとりの個性を尊重し伸ばしていくという理念に共感したためです。前職では大規模な保育施設に勤めており、集団行動を全員がとり協調性を磨くことが最優先となっておりました。ただどうしても、その枠に縛られてしまうような保育方針に対し、歯痒さを感じておりました。

しかし貴園では、実際に1クラスの少人数制や自由に学ばせる時間割など、子ども一人ひとりの個性を大切にしている環境を実現しており、非常に感動いたしました。ぜひこの◆◆保育園で、子どもの個性を尊重し子どもに寄り添った保育を行いたいと強く想ったため志望いたしました。

志望理由を伝える際は、どうしてその保育園を選んだのかという理由を具体的に先に伝えましょう。そして園の運営方針に共感しているなど、保育園と自身の理想がどうマッチしたのかをアピールできると好印象です。

何か質問はありませんか?

回答例
・◯◯という保育方針を掲げられていますが、この実現にあたって具体的にはどのようなことをされているのか教えていただきたいです。
・研修制度とは具体的にはどのような内容なのか教えていただきたいです。

ホームページや求人票に記載されていることは質問しないようにしましょう。なぜなら記載内容を読んでいない、理解していない、などマイナスの印象を採用担当者に与えてしまう可能性が高いからです。逆質問は自身の熱意や志望度をアピールできるチャンスでもありますので、事前に質問したことをいくつか考えてまとめておくと良いでしょう。

まとめ

採用担当者は面接を通して、あなたがこの園で活躍できるか、この園に合うかどうかを見極めています。

また、保育士の面接では第一印象も非常に大切です。身だしなみは、しっかりと清潔に整えることが社会人としてのたしなみです。女性であれば、スーツとパンプスが理想的であり、髪が長ければまとめるようにし、目元に髪がかからないように整えましょう。

面接の短い時間の中で、あなたの想いや人柄がしっかりと伝わるように。社会人としてのマナーや採用担当者のチェックポイントを意識しながら、保育士の面接に挑んでくださいね。